観光で得たもの
11日の祭日にETCで安く高速道路を利用できることを利用して東京観光に行ってきました。
もっぱら子供達がメインの観光ですが・・・。
12日に「キッザニア」13日に「ディズニーランド」。疲れました・・・。
キッザニア。
名前も聞いたことがなく、もちろんどんな所かも知りません。
ホームページの製作をしてくれた弘前市の柴田デザインさんの紹介で行って来たんですが、正直凄かったです。
もちろん子供達が主役で子供達が自分で仕事をし、キッザニアの中で使えるお金を給料として得て自分で買い物観光施設です。
話では聞いてましたが、ものすごくリアルで平日なのに人人人・・・。
お店の人の話では普段の3分の1くらいしかいないようですが・・・。
慣行の遊園地などは遊ぶ場所、器具、施設を提供し有料で遊んでください!的な感じを受けてましたがここの凄いな!って思ったのは子供達にリアルに大人社会を体験させ、また親にも考えさせ、なんか心の隙間にでも入ってこられたような感じがしました。久しぶりに「ここは良い!」ってスポットです。
写真は子供達がクロネコヤマトの仕事をしている様子?です。
ディズニーランドはさすがリゾートって感じで好不況関係なく人が集まってるんだなぁ~って感じを受けました。
ミッキーマウスには不思議な力があるんですねぇ。
14日に帰ってきたわけですが帰りの車の中で娘がこんなこと言ってました。
「親子みんなで、遊びに来て楽しかったですが何か夢見てるようだ!」って・・・。
普段の仕事があっての観光なんですが、子供からたくさんのエネルギーをもらったような感じがします。
子供達は今日から現実社会に突入です・・・(笑)

もっぱら子供達がメインの観光ですが・・・。
12日に「キッザニア」13日に「ディズニーランド」。疲れました・・・。
キッザニア。
名前も聞いたことがなく、もちろんどんな所かも知りません。
ホームページの製作をしてくれた弘前市の柴田デザインさんの紹介で行って来たんですが、正直凄かったです。
もちろん子供達が主役で子供達が自分で仕事をし、キッザニアの中で使えるお金を給料として得て自分で買い物観光施設です。
話では聞いてましたが、ものすごくリアルで平日なのに人人人・・・。
お店の人の話では普段の3分の1くらいしかいないようですが・・・。
慣行の遊園地などは遊ぶ場所、器具、施設を提供し有料で遊んでください!的な感じを受けてましたがここの凄いな!って思ったのは子供達にリアルに大人社会を体験させ、また親にも考えさせ、なんか心の隙間にでも入ってこられたような感じがしました。久しぶりに「ここは良い!」ってスポットです。
写真は子供達がクロネコヤマトの仕事をしている様子?です。
ディズニーランドはさすがリゾートって感じで好不況関係なく人が集まってるんだなぁ~って感じを受けました。
ミッキーマウスには不思議な力があるんですねぇ。
14日に帰ってきたわけですが帰りの車の中で娘がこんなこと言ってました。
「親子みんなで、遊びに来て楽しかったですが何か夢見てるようだ!」って・・・。
普段の仕事があっての観光なんですが、子供からたくさんのエネルギーをもらったような感じがします。
子供達は今日から現実社会に突入です・・・(笑)

スポンサーサイト