fc2ブログ

1月22日

日付指定のりんごの注文の発送に朝、追われる。
関東の方々は到着するのか?もう1日早く出すべきか悩んだのだが、大きなトラックで都内の各営業所に届くのだろうが、そこから各々へ配られる。
どちみち、ここで雪のためダメなら進まなくなるだろうと考えた。
どうなんだろ?明るくなったら、お客様に電話してみよう。
都内で20センチくらいの積雪があったようだ。青森と違い1日ないし、2日もあったら解けてしまうのだろう。
関東のどの辺まで雪降ってんだろ?このままだと、野菜の高値に拍車がかかる感じがする。
過剰にあれば、すぐに叩かれる農産物。足りなくて高値が続くようになれば、ワイドショーにまで取り上げられる。安定生産は難しい。
こんな野菜が育つ環境が厳しい時に野菜が通常の価格の3倍してるものもありますが、農家の所得は3倍になったなんて話は聞いたことがありません。
儲けの裏には損があり。以前聞いた言葉ですが、儲けてる人がいる時は必ず損してる人がいるのです。この機会に相場を操ってる人がいるのかも知れませんね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク