プロフェッショナル
完全にスプリングモード。春ですねぇ。
りんごの開花までに終わらせなければならない仕事が先の見えない状態です。一年の中でいちばん忙しい時期かも知れません。
秋の収穫期なんかは大人数でガバーって感じなんだけど今の剪定時期は完全に自分との戦い。嫌いではないですけどね。
どれだけ集中力できるか、自分に向き合えるかですけどね。
自分を知る絶好のチャンスかも知れません。
農業界で尊敬する先輩が、こんなこと言ってたなぁーって今日改めて考えさせられて。
「お前ら、農業のプロだろ!農業やって、冬の農閑期に他の職種にアルバイト行くって農業舐めんなよ」と。冬の農業とはアルバイト?みたいな話だった。当時は半農半業みたいな感じだったかも知れなかったが、いざ自分でお金を払ってモノを買うとなったとき。半農半業からは食いたくないし…。
考えさせられたなぁー。この言葉。プロ野球選手のシーズンの活躍はオフシーズンの行動にかかってると。
わかるわ。
プロフェッショナルと言われる人達と言うのは、どんな道を歩もうとゴールに辿り着くんだよね。
ゴールなんかないんだろうけど。
あー、もっと学ばなきゃ。
りんごの開花までに終わらせなければならない仕事が先の見えない状態です。一年の中でいちばん忙しい時期かも知れません。
秋の収穫期なんかは大人数でガバーって感じなんだけど今の剪定時期は完全に自分との戦い。嫌いではないですけどね。
どれだけ集中力できるか、自分に向き合えるかですけどね。
自分を知る絶好のチャンスかも知れません。
農業界で尊敬する先輩が、こんなこと言ってたなぁーって今日改めて考えさせられて。
「お前ら、農業のプロだろ!農業やって、冬の農閑期に他の職種にアルバイト行くって農業舐めんなよ」と。冬の農業とはアルバイト?みたいな話だった。当時は半農半業みたいな感じだったかも知れなかったが、いざ自分でお金を払ってモノを買うとなったとき。半農半業からは食いたくないし…。
考えさせられたなぁー。この言葉。プロ野球選手のシーズンの活躍はオフシーズンの行動にかかってると。
わかるわ。
プロフェッショナルと言われる人達と言うのは、どんな道を歩もうとゴールに辿り着くんだよね。
ゴールなんかないんだろうけど。
あー、もっと学ばなきゃ。
スポンサーサイト