fc2ブログ

今年一回目の薬剤散布

今朝は四時からりんご園に薬剤散布をしました。
いわゆる農薬という名の薬剤です。
使用しなくても美味しいりんごが生産できるならば使用しません。
私のりんごづくりの中において最大の価値は美味しいということだと思っています。
りんごは限りなく100パーセントに近い数字で薬剤散布されています。
我々、人間が病気になれば処方された薬を飲むのと一緒です。
しっかり使用基準を守ったうえで行っています。

りんごの樹は自ら動くことも話すこともできません。
しかし、りんごの樹から我々りんご農家は様々なことを感じるとることができます。
様々な知恵を教えてくれますし得た知恵を基に還元することこそが与えられた使命だと思っています。
これは眼で観、鼻で嗅ぎ、耳を澄ませ、我々の五感で感じ取ったものを基に使用する農薬を選択しますし、その真の根っこにはりんごを思いやる心があるような気がします。
だからこそ最大限に感じとれるのだと私は思います。

価値というのは心の中にあるものだし個々で違いますが、真実を誠心誠意貫き通したときは、必ずわかりあえるものだと私は信じています。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク