fc2ブログ

選択肢

前にも書いたつもりですが、いついかなるときでも私達の選択肢というのは、「やるか、やらないか」しか、ありません。
先日、異業種交流会なるものに参加しました。
80名弱の方々が集まって様々な情報交換しました。もちろん、業種が様々ですので高校生もいましまし、教師、医師に、歯科医師、農家に漁師など様々な業種の方々が集い有意義な時間を過ごさせていただきました。
その席上、県内の某ケーキ屋さんの方と話をさせていただきました。
彼女はケーキ屋さんのマーケッティング課におられるとのこと。
当然マーケッティングのプロフェッショナル。
マーケッティングとは売るための戦術を練ることなのだろうが、やるか、やらないかの選択をする際に起こした行動の結果がなければマーケッティングの対策を練ることはできません。
つまり、マーケッティングの前には当たり前だろうが行動があるのです。
成功した例のマーケッティングもありだろうけど大概マーケッティングは失敗の反省から起こるものだと思います。
一つの成功を得る為に百の失敗があると言われます。
一勝百敗の精神で前に前に進みたいものです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク