恩
先日の台風十八号の爪痕が県内各地で見られている。
激甚災害に認められたらしく、いち早く復旧してもらいたいです。
今日の日中はいつも通り仕事し、夕方とある場所へ行ってきました。
浸水による甚大な被害を被った生産者と話しました。
経営面積の八割ほど浸水し、肥料代や農薬代を払えないということでした。
今まで見たこともないくらいの雨が降り続き見る見るうちにりんご樹がスッポリと隠れていったそうです。
今は水も引き、水に浸ったりんごは土壌菌により腐り始めているそうです。
二十代の頃、将来青森県を背負って立つような生産者になろうとお互い勉強生として同じ釜の飯を食った仲間です。
次は我が身と簡単に言いますが、かける言葉もなく、ただただ頑張れ!としか発する言葉がありませんでした。
来年また作が穫れるからいい!と彼は発しましたが帰り際に、このように発しました。
佐藤!
わ、(自分は)今年の作は諦めたけど来年必ずまたりんご作るから、おめぇは(あなたは)今年最高のりんごを育ててくれ!と。
涙が止まらなくなりました。
ホントは日記に書くか迷ったのだが、このような生産者魂。そして恵まれた環境でりんごをつくっていること。
何より、言葉では表せない人間性に自分の愚かさを感じ、ただただ、わかった!頑張る!と答えるのが精一杯でした。
一生忘れません。
激甚災害に認められたらしく、いち早く復旧してもらいたいです。
今日の日中はいつも通り仕事し、夕方とある場所へ行ってきました。
浸水による甚大な被害を被った生産者と話しました。
経営面積の八割ほど浸水し、肥料代や農薬代を払えないということでした。
今まで見たこともないくらいの雨が降り続き見る見るうちにりんご樹がスッポリと隠れていったそうです。
今は水も引き、水に浸ったりんごは土壌菌により腐り始めているそうです。
二十代の頃、将来青森県を背負って立つような生産者になろうとお互い勉強生として同じ釜の飯を食った仲間です。
次は我が身と簡単に言いますが、かける言葉もなく、ただただ頑張れ!としか発する言葉がありませんでした。
来年また作が穫れるからいい!と彼は発しましたが帰り際に、このように発しました。
佐藤!
わ、(自分は)今年の作は諦めたけど来年必ずまたりんご作るから、おめぇは(あなたは)今年最高のりんごを育ててくれ!と。
涙が止まらなくなりました。
ホントは日記に書くか迷ったのだが、このような生産者魂。そして恵まれた環境でりんごをつくっていること。
何より、言葉では表せない人間性に自分の愚かさを感じ、ただただ、わかった!頑張る!と答えるのが精一杯でした。
一生忘れません。
スポンサーサイト