fc2ブログ

王林収穫しました

 あっと言う間に10月も終わり。本日2度目の日記書いてます。
 今朝から王林の収穫してました。周りの農家はりんごの玉伸びが今一歩足りないとかって言ってますが我が家ではそんなことはありません。
 完全有機肥料を使い始めてから10年近くなりました。
 夏場のりんごの肥大は周りの園地より間違いなく劣ります。が、しかし後半間違いなく有機は力を発揮するものと感じています。
 昨今、無肥料だとか流行ってるようですが自然界の物をしっかり循環して環境に優しいエコ農業こそが、王林
時代が受け入れる最高の現代農業だと信じます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

こんばんは!王林もいでるんですか。うちでは今日から有袋ふじを
もぎはじめましたよ。明日一日で終わり、あさってから王林もぐ予定です。まあ、そのころには味がのって丁度良いと思いますよ。それよりも、明日、あさってにかけて通過する低気圧が気になります。強い風が来ないことを祈ります。

Re: No title


 そうですよね。自分は王林すぐりもぎしました。王林のすぐりもぎって聞いたことないでしょ?
 完熟したものをお届けしたいですからね。
 低気圧ホント気になります。やっかいものですよ。

助っ人

弘大生のカワイ子ちゃん来て羨ましいです。
さすがに自然には勝てずに、今年のりんごは屑りんごばかりです。終わってしまいさっぱりしています。

Re: 助っ人


シャモ親父さん、いつも変なところに書き込みしてますよぉ~
 だいぶ先が見え始めました。
 早く収穫終えたいです。
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク