fc2ブログ

やるか、やらないか

 りんごの開花は遅れたものの、着果数からみれば平年並みに肥大が推移した場合は平年作は確保できるところまで確認できるようになりました。
 ただ肥大が心配です。
 開花が一日遅れれば5グラム果重が違うとされ10日遅れたため50グラム減。
 それは机上の話であって、なんとか知恵をふりしぼり克服しようと頑張っています。
 平年であれば使用しない葉面散布剤。雨が少ないために春に施した肥料が完全に溶けきっておらず根からはもちろんですが葉っぱからも吸収させようと農薬散布時に一緒に散布しています。液体肥料の分類に入るのでしょうか?
 りんごの開花日の観測を始めて80年近くなるそうですが今年は過去2番目に遅い開花日だそうです。
 今できるあらゆる手段を講じて満足の結果が得られずとも必ずや今後の為になることと信じ明日も摘果に精を出す。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク