fc2ブログ

豊作のすれ違い

 今日は私の38回目の誕生日。別にいつもと変わらない生活であった。
 変わってたのは小学校の頃まで。
 ようやく一段落までやってきた。
 親戚へりんごを配った際に「今年りんご良かったべ?」と聞かれた。
 良かったの基準がわからない。
 要は豊作だったでしょ!と言いたいようだ。
 以前から豊作って心から喜べるのか?と戸惑いを感じている。
 今年、大根、キャベツなどの野菜類に加え、みかんも生産調整されたと聞いている。要はつくった農産物すべてを農家が換金できないということだ。サラリーマンに例えれば仕事はしたけど給料がこない!と同じだ。
 需要と供給。これだけに尽きるのだろう。つくった農家が悪いということだ。
 店頭の価格がいつもと一緒なら豊作である。安いわけではないのである。
 流通の仕組みから学んだ事だ。
 相手は自然。絶対に勝てない。しかしやれることはあるはずだ。
 明日はクリスマスイブ。そんなの関係ない。25年産のりんご生産に向け始めなければならない。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク