fc2ブログ

収穫大詰め

 ふじ、王林、サンふじの収穫を始め二週間が経ちました。あと一歩まできました。
可もなく不可もなくといった感じですが着色的には近年にない着色に仕上がった感じがします。
 完全有機質の肥料に変え、10年近くなり畑の土壌から科学肥料の成分が無くなったなぁと実感しています。
 有機質を投入すると、りんごの肥大は夏場には劣ってるような気がしますが秋を知ったかのように肥大を取り戻し収穫期には着色も含め満足な仕上がりに変わります。
 最も大切な味は科学肥料施肥時代とは違い、味が濃く何よりコクを感じます。

 美味しい作物を穫る為に、畑には海のものを還元する事が大事だと先人から学びました。
 収穫が終わり出荷が一段落したら自分が使わせてもらってる肥料メーカーを訪ね、良質な魚粕など、しっかり自分の目で確かめたいと思います。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク