fc2ブログ

FACEBOOK挑戦

 以前から挑戦したいものの一つにフェイスブックがありました。
 農繁期にも関わらず講習会を聞きに行ったり友達のフェイスブック経験談を聞いたりと。
 興味津々だったのですが、物は試しと言わんばかりに浅はかな知識のまま登録しました。
 携帯電話スマートフォンからの登録。
 なんか知らないがいじっていたら登録されてる方々のほとんどに一斉送信されてたみたい。
 途端に携帯電話が賑やかになりました(笑)
 
 ホント無限の可能性を感じます。
 いったいどこまで進歩するんだろ?

 さて話は変わるが今テレビでは自民民主の党首選で賑わっております。
 どちらが良いとかの話はおいといて完全に国民に尻を向けての選挙ですね。
 まず派閥があるのがおかしくないですか?
 各々個々の信念って何?
 地元で選挙があれば相手を皮肉れるだけ皮肉って、私はこのようにします!と。
 先般行われた青森県でのTPP反対集会。
 青森県選出のすべての国会議員は反対の意思表示。
 当然だよね?
 だって一次産業の方々が青森県多いんだもん。
 忘れないよ。あなた達が皆反対したことを。

 さらにさぁ、農家の耕作面積を増やす為また集積させるための政策ってどうなんだろ?
 そうなりゃ、プレミアム品なんてできんのかなぁ?
 現に青森県は中国相手に今年から「プレミアムふじ」という名をつけ大玉の高糖度のりんごを輸出に向けるみたい。いいことだと思う。
 昔から農地って農家の財産だったんだよね。
 農機具みたいに減価償却できないし。ここにすべての理由があるんじゃないかと思う。
 
 こんな深夜にとりとめのないことを書いている。
 明日も早い。寝るぞ!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク