生きるための知恵




今日は四枚の写真を載せます。携帯電話からの画像なんであまり綺麗じゃないですけど…。
しかし便利な世の中ですね。電話が携帯できる時代になり更には電話機にカメラがつき、そしてネット上にアップすることができ、今は買い物までできる時代になりました。
どこまで進化するんだろ?
さて今日の早朝四時からりんご園へ薬剤散布をし、日曜ということもあり妻と末っ子を連れ以前りんごを栽培してた傾斜のキツい山のりんご園へ。廃園してからかなりの年月が経ちます。
廃園にしたものの何かしら別な作物をと模索してましたが適当な作物が見あたらないまま、しばらくの月日が経ちました。
昨日、りんごづくりの先輩がタケノコの笹があるから植えてみないか?ということもあり笹を植える為に行ってきました。
穴を掘り笹を植える為にも植え穴に水が必要になります。
廃園した園地から幸いにも近くに水田用の大きな用水路がありますが深くて入る事もできません。
そこで軽トラに積んであったロープにバケツを結び、水を汲み上げる事を教え末っ子には水掛け係りを担当してもらいました。
「学校では教えないことでしょ?」
「パパすげぇな!」なんて言いながら
スクスク育つように植えました。
スポンサーサイト