先生の笑顔!!

今日の午後から10月末に来る神奈川県の湘南学園の先生が現場の下見にやってきました。今回も農家民泊の予定です。りんご園でどんな作業を予定しているのか?等々・・・。しかし先生たちは今収穫できるりんごに夢中!いやぁ~りんごの樹を初めて観ましたぁ~から始まって、先生も人の子ですね。話は変わりますが10月末になれば僕の住む黒石市は中野もみじ山や城ヶ倉大橋の紅葉など素晴らしい景色が体験できます。しかし僕にはどんなに素晴らしい景色が体験できる景勝地であってもそれは日常ですよね。観光の概念にはいろいろあると思いますが、いずれにしても非日常を体験する事だと思います。それを考えると先生をはじめ学生さんは農作業を体験するだけでも、それを観光に位置づける事ができると思います。属に言う果物狩りをする農園だけが観光農場だという考え方は多様化した現代社会においては古い考え方のような気がします。とにかく湘南学園の学生さんには農作業を含めた民泊を通じてうまく感じ取ってもらいたいです。
スポンサーサイト