一段落
晴れ間をみては畑へ出、天気が悪けりゃ荷造り。
ま、注文に追われている際は晴れまでも荷造りですけどね。
今日、栃木県の藤井さんという方から今年の家庭用は粒が大きく贈答用みたいですね?と問い合わせがありました。
今年のりんごは家庭用クラスのりんごが非常に少なく、少し品質の高いりんごを送らせていただいております。
毎年毎年、支えてくれている方々ですからね。
さて、こちらも毎年お世話になってる竹輪屋さんに御歳暮りんごを今年も80ケースほど納品に今日行ってきました。
これで、1段落といった感じです。
振り返るにはまだ早いがこれから年の瀬に向けて、支払が待っています。
運送屋さん、資材屋さん等、基幹産業を支える方々へです。
あと20日で今年も終わりですが何だか、りんごが旅立って行く程に寂しさにかわれます。
ま、注文に追われている際は晴れまでも荷造りですけどね。
今日、栃木県の藤井さんという方から今年の家庭用は粒が大きく贈答用みたいですね?と問い合わせがありました。
今年のりんごは家庭用クラスのりんごが非常に少なく、少し品質の高いりんごを送らせていただいております。
毎年毎年、支えてくれている方々ですからね。
さて、こちらも毎年お世話になってる竹輪屋さんに御歳暮りんごを今年も80ケースほど納品に今日行ってきました。
これで、1段落といった感じです。
振り返るにはまだ早いがこれから年の瀬に向けて、支払が待っています。
運送屋さん、資材屋さん等、基幹産業を支える方々へです。
あと20日で今年も終わりですが何だか、りんごが旅立って行く程に寂しさにかわれます。
スポンサーサイト