fc2ブログ

猫の手も借りたい


早いもので9月も半分近く過ぎました。
もぉ猫の手も借りたい状態です。
朝晩に収穫し荷造り発送そして日中は中生種の着色管理と。
今日も十時過ぎまで荷造りし、先ほど風呂入って明日の朝の発送分を伝票整理し今終えたところです。
さて先日、ネット上で知り合えた写真家の心風さんが我が家のりんご園に来て下さりました。
体調が優れないとの事でしたが、カメラを構えると雨空の中でしたが青空を探し一生懸命に撮影して下さりました。
ホントにありがとうございました。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

こんにちは^^

こちらこそ、先日は大変お世話になりました。

あいにくの雨模様でしたが、
一瞬でも青空が顔をのぞかせてくれたこと
とても嬉しく夢中になって撮ってました。

本当にご縁とは不思議なもので、
これからも、このご縁を大切にしていきたいと思います。

これから、お仕事お忙しいかと思いますが、
お身体に気をつけて頑張ってください^^

まさか自分が撮られてるとは思ってませんでした。(笑)

では、また次の収穫時期に伺いますので
また宜しくお願い致します。^^

No title

こんばんは。毎日忙しそうですね。
ちょっと質問ですが、りんごでスパータイプとは何なのでしょうか?

Re: No title

 りんごのスパータイプとは花芽が近く豊産性であるタイプです。
 単純にスパータイプの方がいいんじゃないか?と言われますが、その通りです。
 しかし、品種によってスパータイプのあるものとないものがあるんですよ。

No title

どうもありがとうございました。りんご博士ですね。友達にも佐藤さんのりんご、宣伝しておきますね。忙しいとは思いますが、体に気をつけて。

Re: No title

博士なんてとんでもないです。
是非宣伝してください。ローズマリーさんは我が家のりんご食べたことありますか~?
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク