fc2ブログ

なぬかび


津軽地方だけなのかはわかりませんが、今日は『なぬかび』と言って朝、墓参りに行き、黒石市でも以前はねぶた祭りも朝から行い田舎では農休日的な一日です。
毎月八月第一日曜日午後二時からは『にんそく』と言って農業用水路を整備するための共同作業の日です。
本来であれば公用地であるため行政が管理しなければならない場所ですが用水路から水を引く方々総出で管理作業を行います。
このようにして用水路や農道は管理され田舎の景観も守られています。
しかし、このような努力は評価される事はありません。
しかも参加しなければ『お金』も払わなければいけません。
少々納得できない感じもしますが農家は当たり前のように管理作業を行っています。
しかし暑かった。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク