fc2ブログ

亡き命に代え

 父親の23回忌にあたり昨日法事を行い、今朝子供達と妻と母親と祖母と墓参りに行ってきました。
 今日は彼岸の入りということもあり、たくさんの方が墓参りをしていました。
 墓前に手を合わせ、無心になれるこの瞬間がすごく落ち着くからなのか好きなんですよ。
 曾祖母も23回忌で父親と一緒に法事をしました。

 卵が先か鶏が先かじゃないけど、先人があるから今の自分があります。
 先人の知恵を教訓に生きているわけです。
 祖先に感謝し、日々の生活をおくりたいと思います。

 話は変わりますが、「絶体絶命のピンチ」という言葉皆さん聞いたことありますよね?
 今、被災地はピンチという表現じゃ済まされないくらいの窮地です。
 「絶体絶命」この言葉、字をバラすと「糸、色、体、糸、色、命」となりますよね?
 順に読めば「愛しき体に愛しき命」となります。
 すなわち、「生きろ!!」ということですね。
 辛いとは思いますが、生き抜いてください。
 生きたくても失った命もたくさんあります。
 私も応援します。
 自分にできること、必ずやり遂げます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク