今日も感謝!!!

昨日に続き今日も感謝!世の中一人では生きていけません。
支え合ってこそ「人」。
今日も朝から晩成種「ふじ」の着色管理。 果実に葉っぱが付着している部分は赤く色付きません。 赤く着色させる為に必要最小限の葉っぱを摘み取るわけですが葉っぱがりんごの味を作り出すのに外観重視の為に葉っぱを摘み取ってます。なんか矛盾してますよね?
実はこの葉摘み作業が一番労力を必要とします。
だって、すべての果実に付着している葉っぱを摘み取るわけですから。
今日も朝から全開で葉摘み作業してました。
お昼からは弘前大学の学生さんも加わり総勢7人。
学生さんは、いつもお世話になってるからって友達も誘って手伝いに来てくれました。
学生さんとは、いつもいろんな話をするわけですが今日はB-1グランプリの話で盛り上がりました。
学生の千葉さんは秋田県の横手まで行って横手やきそばを食べてきたそうです。 最高に美味しかったとか・・・・。
八戸せんべい汁に私の住む黒石市のつゆやきそば。青森市のショウガ味噌おでん。各地方を代表する食が満載だったらしいです。
来年は横浜で開催されるみたいですが再来年は地元黒石市のこみせ通りで行われて欲しいものです。
感謝!!!
スポンサーサイト