fc2ブログ

摘果と書いて実すぐりと読む

実すぐり
 雨が降れば晴れれば良いと言い晴れが続けば雨が欲しいと言う。ホント人間って勝手な生き物です。
 最近カラッカラッに畑が乾燥してきました。
 久々にりんごネタ。
 毎日毎日りんごの摘果作業に追われています。
 摘果と書いて「実すぐり」と読む。
 実すぐりは品質を左右する重要な作業です。
 通常は一株に5つ花が咲き、交配されれば5つの実が結実します。
 真ん中の実が一番大きく、いち早く周りの4つを落とし真ん中のりんごに養分を多く促してやります。
 大きな果実を収穫するためには早い摘果(実すぐり)が求められます。
 
 大切な人へ届くりんご。
 明日も早朝から実すぐりします。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

私達が手伝わせてもらった時より大きくなってますね

Re: Re: タイトルなし

>  畑は乾燥気味になってきましたが今の時期1日1ミリ大きくなっています。
>  日々大きくなってるのが確認できます。
>  皆さん修学旅行を終えリアル社会に突入かと思います。
>  今しかできない受験勉強頑張ってくださいね。
>  僕もりんごづくり頑張りますよ。                          「100パーセントやり遂げる事は難しいけど100パーセントを目指すことはできますよ」
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク