fc2ブログ

いただきます!!

 みなさん毎日食事の前に「いただきます!」って言ってますか?
 今日、畑でラジオ聞きながら仕事してたら「いただきます」の話がながれてました。
 人は皆、生きる為に必ず食べます。                                     そして、その食べ物には必ず命があります。(最近冷凍食品やインスタントの食品が多くなり、少し命とはかけ離れた食品もありますが・・・)
 「いただきます!」ってこれからご飯を戴きます程度にしか感じてなかったんですが実は「あなたの命戴きます!」の「いただきます!」だって知ってました?
 チョット目が点でした。
 魚や肉、野菜の命をいただくことによって生きているわけです。
 循環とか弱肉強食や様々なことが頭の中に浮かびますが、 
 今夜からあらためて                                                                                                 「いただきます!」に感謝します。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ケッパッていますね

久しぶりにまとめてブログを見ています。最後の一言が大変気に入っています。相変わらず若さに物言わせて、活動していることに感心しています。馬鹿は風邪を引かないといわれているのだが、不覚にも引いてしまいました。
枝きりも16日より始めたので、はかどっていません。どう言う訳かやる気が起きずに遅く始める。
葉っぱが大事だと言われるが、今年は普段でも枝が薄いのだが、それ以上に薄く切っています。作業能率だけ考えています。
一杯お日様が入るように切っています。毎年切っているが、その割りに上手くならないです。

No title

お疲れ様です。
ちょっと前のですが、『いのちの食べかた』というドキュメンタリー映画を思い出しました。まだ観てなかったら是非!
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク