焼肉の日

昨日は8月29日。語呂合わせで焼肉の日らしいです。今はりんご園で毎日「つがる」と言うりんごの着色管理の作業してますが鳥による食害が結構見られます。で、鳥に食べられたりんごをすべて落として今日は学校が休みだった娘が手伝いしてくれて、りんごをすべて拾ってくれました。汗をかきながら一生懸命拾ってくれましたが何と朝にラジオで焼肉の日だって事を耳にしたらしく手伝いするから夜に焼肉しよう!と焼肉をねだられ渋々承知(笑)
我が家はりんごの他に自家消費用の野菜はほとんど自分の畑で生産しております。今の時期の旬は枝豆とミョウガです。こちら青森では朝晩寒くなり屋外でのバーベキューは季節はずれになってきましたが昨日は屋外で家族でバーベキューをしました。自家消費用の水田からとれた米の焼きおにぎりにミョウガ、ピーマン等々・・・。
我が家の食事は三食必ず自家野菜食べてます。自家野菜担当は大正生まれの祖母の仕事。自然の恵みと祖母に感謝!!やっぱり農業は天職です。
スポンサーサイト