昨日、2箇所の優良園地視察に行ってきた。どちらとも素晴らしい園地だった。生産性はもちろん。仕事もしやすいだろうなと思って見た。
旧岩木町の素晴らしい園地。何か少しでも真似しようと思う。
スポンサーサイト
毎日毎日の暑さ。半端ないです。朝晩少しだけ園地を見回りしますが日中はエアコンの下で涼むだけ。テレビの報道でも外には出ないでください。エアコンなどで涼しい環境にいてください。と報道してますもんね。おそらく、おそらくですが、地球が壊れましたね。オリンピックも終盤。暑さも終盤になってほしいです。なるべく早く地球も治ってほしいです。
一昨日までの暑さから一変し昨日からは最高気温が25度くらいの夏場に変わりました。今日も肌寒いくらいです。この先の天気予報を見ても雨が多く、肌寒い日が続きそうです。
早生のりんごの恋空という品種の着色管理に追われています。13日の朝に収穫予定です。仏前に備えるために栽培してるりんごですから、収量が少ないんです。
それで今年は少しばかり多く収穫できそうです。
山形県で行われたミニ国体の東北予選。残念ながら青森代表が負け。三女のソフトボールがとりあえず一区切りつきました。様々な大学に行く選択肢もあったにせよ、本人が将来の夢に向けソフトボールを卒業すると決断したため、尊重したいと思います。
様々な個人種目があるなかで、ソフトボールを選択してくれたことに感謝しかありません。早ければ数秒で勝負を決するスポーツがあるなかで自分の活躍で勝つことがあったり、また自分のミスが原因で負けることもあるソフトボール。見ててもわかりやすく、それでいて非常に奥が深く、見ている人が誰でも監督目線で見れる競技でした。全国各地を飛び回り、仲間と飲み交わした酒が非常に楽しかったです。ソフトボールには感謝しかありません。ありがと。
夏りんご。きおうの収穫を始める。暑さに耐えた夏りんご、きおう。うっすら甘めで多汁。秋の陣、開幕です。