開花期からの摘花、摘果、そして仕上げ摘果を終えた。お盆過ぎくらいから、つがるという品種の着色管理が始まるがそれまで、急ぐような仕事がない。
昨夜は昨年末台湾へ研修に行った仲間とビアガーデンへ。いやぁ、ジンギスカンは美味かった。大好きだなぁージンギスカン。
仲間は皆、県内のりんご農家。様々な話を聞くことができた。
ようやく、一段落ついた。
スポンサーサイト
夏休みとはいったものの、畑を回れば仕事が見つかる。りんご園の外周を刈り払い機をもって草刈り。そして、つがるのいうりんごに落下防止剤を散布。
これで、お盆過ぎから一気に秋モード確定です。
まぁ、それでも時間的に余裕があるんで、娘の練習試合を観戦したり、のんびりとした1日。夕方は、いとこ家族とバーベキュー。
今日も時間に余裕のある1日です。
昨日はりんご園の土手の草刈りをし、汗だくになったので、いつもの温泉へ。そして午後からは皆で利用する用水路の草刈りへ。またもや汗だく。終わってすぐに帰り、またもや温泉へ。贅沢な時間を使わせてもらいました。今朝もこれから温泉行って1日のスタートです。
昨日は朝から妻の実家へ。
先日ホームランを打った記事が地方紙に掲載され妻の両親が娘にお小遣いをくれるとのこと。娘と妻と3人で行ってきた。その後、西海岸沿いをブラーっとドライブ。海の家で食べたマグロカツカレー美味しかったなぁ。ミシュランクラスだった。夜はりんご農家仲間と飲み会。不摂生な生活が続くが昨夜で一区切り。
娘も今日から部活動が始まるがリフレッシュできたとのこと。
しかし、マグロカツカレー美味かった。
新しい草刈機が昨日納品された。刈り幅が180センチに及ぶもので相当な効率アップが想定できる。
樹幹下の狭いところまで入り込めるし、除草剤の使用が極端に減らされる予定だ。
先日すべての園地を綺麗に草刈りしたために、今すぐ使用したいのだが。
その後、夕方に税理士さんと確定申告業務委託について話し込む。新しい税務ソフトとはじめての事に少し気を揉む。
つがるときおうの1番大きな園地へ早朝落下防止剤というホルモン剤を散布した。これを散布しなければ熟した順に落下して商品にならない。
その後ブラーっと園地を一回りし、娘の学校へソフトボールの試合の審判へ。平日のため、ほとんどの親が協力できず積極的にと行った。新チーム散々たる結果。これから強くなれるさ。
昨日は朝から雨降りの中、集落内のすべての方々が参加しての集落の大掃除。私は草刈班。汗だくの中、午後3時くらいで全てを終えた。その後、集落の会館にて懇親会。生ビールも準備され大盛況。
生ビールをたくさん飲み、トランプ大会も開催され、今朝は痛恨の二日酔い。
今朝も雨だったので、娘を学校に送り届け、これから何しよっか?
小雨の中、早朝娘を学校に送り届け、妻と2人青森市内の家具屋へ。オレはまったく興味なし。車の中で暇つぶし。お昼近くなって、行きたかったラーメン屋へ。客が大勢並んでるものかと思ったら即入店。目当てのネギラーメンの4辛。やっぱり美味い。
その後帰り、薬剤散布の準備をしようと思い天気予報を確認したら、2日後に大雨とのこと。今回は散布した薬剤を葉っぱに残したいために、雨後に散布することに決めた。
少々散布感覚が開くのだが、今後の病気のため。
何もないことを祈る。
昨日の曇天がもったいなくて、つがるの着色管理を行いました。この時期、暑くなりすぎるとりんごが日焼けをおこします。曇天の中、葉摘みを行いました。残りはお盆明けにします。今日は雨が降ったり、お日様がさしたりとあやふやな天気ですが、いいかげんカラッとした夏空が続いてほしいです。
前の日に飲み過ぎれば翌朝は反省することばかり。調子に乗って飲みすぎることが治りません。
朝から、また雨。これで終わりなんだろなぁ。夕方、止み間をかいくぐるように薬剤散布。
今朝も残った分の薬剤散布スタートです。