桜が終わり、りんごが咲いた
平年より5日ほど早くりんごの花が咲いた。
桜は一週間ほど早く咲いた。
開花とともに交配作業が始まる。すべての品種に人工交配する。
受粉しやすいようにと園地に何種類もの品種は植栽しているものの、すべてのりんご樹に交配している。
未受粉の不稔果だけは避けなければならない。
お客様に支持していただけるりんごを生産する一番貴重な作業だ。
数年ほど前までは交配作業をマメコバチに任せていたが一度、不稔果が多く発生しマメコバチは当てにならないことを学んだ。
昨日、一昨日の強風で雌しべが乾き、交配しても受粉されないとか周りが騒いでいるが、それは憶測。
明日午前中あれば全園地一回りする。
例え乾いて結実しなくても、何もせずに諦めることだけは絶対にしたくない。
転ぶときは前に転ぶ。
今年の受粉作業最後だ。花粉を濃く調合し魂で結実させたい。
桜は一週間ほど早く咲いた。
開花とともに交配作業が始まる。すべての品種に人工交配する。
受粉しやすいようにと園地に何種類もの品種は植栽しているものの、すべてのりんご樹に交配している。
未受粉の不稔果だけは避けなければならない。
お客様に支持していただけるりんごを生産する一番貴重な作業だ。
数年ほど前までは交配作業をマメコバチに任せていたが一度、不稔果が多く発生しマメコバチは当てにならないことを学んだ。
昨日、一昨日の強風で雌しべが乾き、交配しても受粉されないとか周りが騒いでいるが、それは憶測。
明日午前中あれば全園地一回りする。
例え乾いて結実しなくても、何もせずに諦めることだけは絶対にしたくない。
転ぶときは前に転ぶ。
今年の受粉作業最後だ。花粉を濃く調合し魂で結実させたい。
スポンサーサイト