秋の火災予防運動
まったくもってりんごネタのない自分に「りんご日記」の名が泣いているような・・・。
今日から秋の火災予防運動です。
日中畑仕事をし、夕方七時から地元集落の消防団に所属している為、消防車で地区をグルーっと巡回します。消防団に所属してから十数年経ちました。
大きな災害や火災がなく幸いです。
地元の消防団員には他の職種の方々が大勢います。
昔は、りんご専業農家がほとんどだったらしいですが今では親は農家で息子は会社員が主流です。
僕は中学生の頃に父親が亡くなり、今は妻と母親と三人で家族農業してますが子供が将来就職する土俵に立った時には、家族農業も一職業と認められるくらいの農業所得を持って職種を選択させるのが私の役割なんじゃないかなぁと思います。

今日から秋の火災予防運動です。
日中畑仕事をし、夕方七時から地元集落の消防団に所属している為、消防車で地区をグルーっと巡回します。消防団に所属してから十数年経ちました。
大きな災害や火災がなく幸いです。
地元の消防団員には他の職種の方々が大勢います。
昔は、りんご専業農家がほとんどだったらしいですが今では親は農家で息子は会社員が主流です。
僕は中学生の頃に父親が亡くなり、今は妻と母親と三人で家族農業してますが子供が将来就職する土俵に立った時には、家族農業も一職業と認められるくらいの農業所得を持って職種を選択させるのが私の役割なんじゃないかなぁと思います。

スポンサーサイト